認知症予防
2017年01月16日
つかちゃん at 09:38 | Comments(0) | 日常の出来ごと
今朝のニュース
8年後2025年、65歳以上5人に1人が認知症になる。
寒波大雪、この3日でガラッと生活が変わる。
閉じこもり生活も一週間も続けば飽きる。
昨年3月下旬植えた割り箸ほどのタラの芽の種根が木になった。
鋭いトゲの中に芽!
豚革の手袋をはめノコギリで切る。
大工をしている友人から頂いた電ノコで切る。
電熱線で10~30℃で温度管理をし促成栽培。
水、大鋸屑も試したがパーライトが良いようである。
40日後の元旦。少し天ぷらに・・
ようやく大きくなり天ぷらに、そのうちに飽きるかも!・・今年は試験栽培・・
これは、冬場のボケ防止&こずかい稼ぎに考案したところで
ございます。・・本年もよろしくお願い致します。