プロフィール
つかちゃん
つかちゃん
信州塚田農園
ブルーベリーと旅行が好きな団塊おやじ。
http://tsukachan.naganoblog.jp/
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

血糖値

2012年03月04日

 つかちゃん at 10:01 | Comments(0) | 日常の出来ごと
血糖値

    友人から教わった「ふっくら大豆」
      
   噛むと、こりっとし食感が楽しめる

毎日納豆を食べていますが時々は変化をつけて

血糖値

    大豆を入れ沸騰したお湯を入れ一晩
       
   登山等の非常食用にいいかもしれません!

血糖値

    信州新町地場産 (250円/500g)

  赤信号が付き二ヶ月 「不可 から 良に」

HbA1c (検査日・結果)   12/27   1/24    2/28     4/3 
   

優       5.8未満                           (?)

良     5.8~6.5未満                   6.3

不十分  6.5~7.0未満

不良   7.0~8.0未満             7.3

不可      8.0以上      8.1

    ・・ 長い予備軍人生から正規軍に昇格し

    除隊できるか古巣に戻るか・・戦いは続く・・ 

    なお、新たに使用する国際標準値は

       0.4%プラスされています。

     (優 5.8未満 が 優 6.2未満)

   ・・12/27は赤ペンで「断酒」と書かれる!

   年末年始、一滴の酒も飲まずは初体験 (;゚Д゚)!

     先生のお許しが出たので月2~3回は

        仲間と語らい飲んでいます。



  










  








同じカテゴリー(日常の出来ごと)の記事画像
地方の暮らし
植木
頑張る!!
夏休み
ホワイトリカー
春爛漫
同じカテゴリー(日常の出来ごと)の記事
 地方の暮らし (2020-05-03 21:29)
 植木 (2019-12-27 13:38)
 頑張る!! (2019-08-25 09:39)
 夏休み (2019-08-23 07:45)
 ホワイトリカー (2019-06-30 15:06)
 春爛漫 (2019-04-20 20:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。